モンスターハンターポータブル2ndG 発売前情報

レア度

新たに、レア度9(黄色)とレア度10(紫色)が登場する。

巨大ランゴスタについて

巨大ランゴスタの名前はクイーンランゴスタというらしい。
ちなみに画像はファミ通ドットcomのブログ「大塚 角満のゲームを読む!」にのってマスよ!

新モンスター

ミラ系のモンスターで、ミラカオスという新モンスターが登場するという情報が!!

カンタロス ランゴスタ

巨大なランゴスタとカンタロスが出るそうです。

非公開モンスター

まだ2頭ほど公開されてないモンスターがいるそうです。

G級続々

ファミ通ドットコムにモンスターハンターポータブル 2nd Gに関する情報が掲載されました。

G級のトレジャーや訓練所に関する記事

火山の新しいエリア?

ヴォルガノスの記事について。
よく見ると火山に9番と10番が確認できます。
2番の、虫が捕れるところから入るようだ。

オトモアイルー

ファミ通ドットコムにて、オトモアイルーの記事が更新されました。

新しいオトモアイルーの詳細

ダウンロードクエスト!

新しいダウンロードクエストが出るらしいです。
海賊Jソードの素材が手にはいるクエストなど。
このクエの内容はG級のテオテス。
■ドドブランゴ亜種
体の色はほぼ茶色、まぁ簡単に言えば猿ですかね?

■ショウグンキザミ亜種
鎌がマグマっぽい。
全身の色は宝石のルビーみたいなクリアな色。

■ババコンガ亜種
体の色は薄緑色っぽい?

ファミ通の新ギルドカードの紹介の右上に、ハンターランク7って書いてあります。
7以上もあるかも?

オトモアイルーは、大きなモンスター(ラオなど)、訓練所、オンライン、ドレジャーには連れて行けない。

新しい道具&あたらしい武器要素

新道具はペイントビンとなどが登場。
武器はフルフルのガンランス、双剣の片方ずつに属性が付く。

新亜種モンスター

ドドブランゴの亜種が登場。
色は赤。
生息地は砂漠。

亜種について

シェンの亜種が存在するかも。
公式サイトの新着ムービーで、緑のシェンが映っていた気がするので・・・

武器(弓)

弓のビンの種類に、接撃ビンやペイントビンなど新たなびんが多数追加された。

大昆虫?

モンスターハンター2ndGにはランゴスタのでかいバージョンが出るらしい。
ちなみに大きさはクック並み。

武器要素

ファミ通にて、毒属性と氷属性や新要素について公開されました。

防具

2ndGでは、XシリーズとZシリーズの2種類のシリーズが存在。
防具のレア度は9です。
2ndでS装備の時に、色の変更がありました。
あれが髪型の色みたいに自由自在に変更可能、とのことです。

新武器

新武器に関する情報が公開されました。

参考:ファミ通.com

新機能?

◇オトモ配信◇
オトモアイルーを選択してスリープ状態のまま移動し、他にオトモ配信をしているハンターのオトモアイルーと交換できるシステムです。
メタルギアで言うならば【すれ違いトレード】。

◇メディアインストール◇
ゲームデータの一部をメモリースティックDuoにインストールして、ゲームのロード時間を短くするシステムらしいです。
MHP2ndではBGロードというシステがあり、ロード時間短くするシステムがありましたが、今回のメディアインストールでハンティングライフがさらに快適になるそうです。


森丘

店頭PV動画を見て気づきました。
イャンガルルガが森丘に出現しているとき、なんと森丘が夜になっているでわありませんか!

砂漠や密林みたいに、夜になると通れなくなる場所があるかもしれませんね。

モンスターの新攻撃

今回のモンスターは各種、色んな攻撃が追加されています。
詳しくはこちら

大連続なんちゃら(爆

クエストではステージの大型モンスターを倒す連続討伐クエストが登場。

例えば、

砂漠で、ダイミョウザザミ、ドスガレオス、ディアブロスと連続撃破。

火山では・・・
ショウグンギザミ、モノブロスなど。

このように、たくさん一気に出現する怖いクエストが・・・

いけてる予約特典

カプコン公式通販サイトe-CAPCOMでモンスターハンターポータブル 2nd Gを予約すると、モンスターの毛で作られたようなストラップが、予約特典として付いてくる。

このストラップは、ナルガクルガの体毛をモチーフとして作られたようだ。

おともアイルーについて2(蹴

おともアイルーには体力があるらしいです。
体力がなくなると地面に潜って・・・らしいです(爆
いなくなるらしいですw

そして、トレーニングができるとか。
きっとトレーニングをすれば強くなるんですよ(殴
ではでは、確かな情報ではないかもしれませんg(刺
失礼いたしますw

老山龍幼体

2ndGでは老山龍の幼体(ちっちゃい)のが出るらしい。
携帯の画像で見ました

新亜種?

モンハン2Gの最新映像をよ〜く目をこらして見ていると、ショウグンギザミの亜種(赤)がいるようです。

おともアイルーについて

おともアイルーにはどんぐりスーツ?の他に、マフモフシリーズがありそうです。
そして、流離いの猫もおともとして登場しそうです。はい。
ぁ、情報と予測でしたw

海賊J

海賊Jの防具などに続いて、海賊Jの太刀が出るらしい。

海賊Jシリーズの新しい太刀の名前は海賊Jソード
攻撃力など詳細は不明。

ババコンガ亜種

モンスターハンター2ndGの亜種モンスター、ババコンガ
モンスターハンター2ndGの最新映像を見る限りでは、頭のトサカの部分が前倒しになっており、体の色は薄い緑色。

モンスターの技

G級クエストではモンスターの技が追加されている模様。
大型の鳥竜種はくちばしを地面にたたきつけて攻撃。
威力はわかりませんが、いかにも強そうです。

まだまだ追加された技はあるようです。
自分の目で確かめてみましょう。

エスピナスの件

エスピナスは開発者が2Gには出ないと断言しましたorz

エスピナスはMHFで相見える事を楽しみにしましょうw

ナルガ、ヒプノク、ヴォルはほぼ確実に出るとみていいかとw

モンスターハンターポータブル 2nd G 変更点

アイテムボックスの収納数が600から800へ。

眠竜ピノムック?

MHFのモンスターGにでるらしい。

棘竜エスピナス(いばらりゅう エスピナス)

まだ2ndGに登場するか未定らしいですが、一応w

棘竜エスピナス
レウスレイアに棘が大量についたようなモンスター。

性格はおとなしく、狩りも自ら進んでやる事は少ない。
いたるところに生えている棘からは、体内で構成された毒素が出てくる。
それによって近づく事は困難。

毒素はブレスとして吐き出す事も可能。
ハンターとの戦いのときは、棘で体を包み、ハンターが諦めるまで待つ、という特徴的な戦闘法。
しかし一度逆鱗に触れると、棘とブレスでハンターをしとめにくる。

なかなかに巨大で、昔古龍と戦った事もある。とのこと。

主人公最大の敵となるのか!?
出現するか不明ですが、期待w

モンハンコレクション

新亜種情報

ティガレックス亜種
体が黒い。

キリン亜種
黒くかっこいい。

迅竜ナルガクルガ其のニ

ナルガクルガの翼は鋭利になっているようです。

羽の部位破壊でボロボロに、部位破壊報酬に迅竜の鋭翼、とかでてきそうだねw

は予想ですwあてにしないで。

尻尾は長く、強靭。
部位耐久値は窮めて高いもよう。

モンスターハンターポータブル 2nd G発売直前のプレミアム体験会

モンスターハンターポータブル 2nd Gの完成披露イベント、プレミアム体験会が2008年2月9日、10日の両日、都内にある品川インターシティホールで行われる。

二日間で計5回の体験会は、完全招待制、一回一回総入れ替え。

四人同時の協力プレイや、オトモアイルーを引き連れてのシングルプレイが体験可能らしい。

希望者は公式サイトにて2008年1月15日まで募っている。

新モンスター ナルガクルガの情報

ファミ通ドットコムに新モンスターに関する情報がアップされました。
迅竜ナルガクルガ、生息地は樹海で、好戦的な性格、ハンターを見つけると攻撃をしかけてくるらしい。

尻尾をムチのように使って攻撃。
この尾は切断可能で、早めに切り落としておいた方が得策っぽい。

モンスターハンター2ndG 引き継ぎ詳細

・キャラクターの名前
キャラクターの名前は初めから引き継ぐことが出来ます。
また、性別や外見も変更でき、ギルドカードは継承して使用することが出来ます。

・装備品はどうなる?
武器・防具・アイテムは引き継げますが、一部の数値は『MHP2ndG』用に調整されます。
また、防具に装着している装飾品は一度外されてアイテムボックスに収められます。
数値調整にともない発動しないスキルがある可能性があります。

・前作でのクリアしたクエストや拡張した施設はどうなるのか?
クエスト、アイルーキッチン、ポッケ農場は、いずれも前作の状態を引き継げます。

・性別を変えたら防具はどうなるのか?
性別の変更により装備できなくなる防具は、対になる防具があればそれに変換されます。
また、性別完全専門装備に場合もお金(ゼニー)に換金されます。

・アイテムボックスはどうなる?
アイテムボックスのアイテムと装備品の収納数は、初期状態(それぞれ800個)ずつになります。
また前作で獲得した勲章と称号は引き継ぎます。

・引き継げないもの
ギャラリーの一部やダウンロードクエストは引き継げません。
ギルドカードの<訓練最高記録>と<訓練所/集団演習記録>は引き継げません。
引継ぎを行っても前作のデータはそのまま残るのでご安心ください。

切れ味追加!!

従来の赤、オレンジ、黄、緑、青、白に加えて、白より切れる「紫」が追加されるらしい。

水属性の片手剣

オデッセイ系に続く水属性が登場するとの事です。

弓のピンの追加

今回2ndGは従来の弓のビン、強撃、麻痺、睡眠、毒に加え、敵をマーキングできる「ペイントビン」というのが追加される。

新狩猟笛が追加される模様。
まだどういうのかが分かりませんが、花のように美しいフォルムの模様。
旧火山にはリオレウスが登場する模様。

雷ガンランス

今作では、雷属性のガンランスが出るようです。

恐らくキリンかフルフル、あるいは新種(!?)の素材で作れるかと思われます。

キリンの素材から作るのであれば、威力等に期待してもいいでしょうw

迅竜ナルガクルガ

黒っぽい鱗に包まれ、風のように樹海を駆けるモンスター。
独自に発達したらしい。

暗い樹海に身を隠し、気配を殺して獲物を狙う。

外見はコウモリとティガレックスを足してニで割った感じ。

尻尾に力があり、一度切れるとその尻尾で木をなぎ倒して行く。

まだまだ謎の多いところがある。

樹海

多くの木々に包まれ、野生化し、独自に発達したモンスターが多く生息する。

まだ未開拓地であり、どのような素材、モンスターは存在するかの詳細は不明である。

日が射しにくく、全体的に暗い。

Gクエ登場

モンスターハンターセカンドではでなかったGクエストが登場。
上級クエストよりも難しいクエストとなるので、より大きなスリルが味わえる。

新モンスター

・浮岳龍ヤマツカミ。
・ディアブロスの甲羅をかぶった、ダイミョウザザミの亜種。
・迅竜ナルガクルガです。

新マップ

・樹海

モンスターハンターポータブルで出ていた、旧マップも色々!!

・旧火山

・旧密林

・旧砂漠

・旧沼地

村長クエストともう一つの村長クエスト?

ネコートさんというのが紹介してくれるそうです。

協力なスケット?

今作は、オトモアイルーというのが着いてきてくれて、一緒に狩猟に行き、サポートをしてくれるそうです。

データ引継ぎ

データは引継げるそうです。

ヤマツカミ

モンスターハンター2ndGではヤマツカミが出ます!!
2ndで、でるかでないかわからなかったあげく、結局でなかったキャラなので、オンラインで友達と倒すのがたのしみになると思います!!!






© 2008 モンスターハンターポータブル2ndG 攻略 ALL RIGHTS RESERVED.