使えるテクニック

鬼人化持続

スタミナが切れても続ける方法を教えます。

スタミナ限界の少し前で、○→△→△→・・・とやります。
するとスタミナがないのに続けられます。

最後はかっこよく乱舞を決めましょう。 

狩りを有利にする技

モンスターに見つかった時びっくりして足がすくんでしまい、攻撃チャンスを失なってしまいますよね。

でも見つかって足がすくんでしまう瞬間に前転回避をすると足がすくみません。
(見つかった瞬間から攻撃を始めた場合は無効)

でもこの技を使わなくてもキッチンスキル「猫の胆力」があれば、びっくりして足がすくむことはありません。^^
便利でしょこの技☆

即死を救出

二人以上の時に可能です。
体力が0になった状態でも足をついていなければ気絶したことにはなりません。
ここで、仲間に粉塵や、タイミングがよければ回復笛でも可。

結果:即死攻撃でも生き残れる。

ヤマツカミの吸い込み→仲間の体力が0になってから気絶するまでの間。
ミラボレアスの火球→はしご昇り中などに食らい、地面を転がっている間。

常識?防御低下対策

アカムやナヅチ等の防御力低下の攻撃に当たった場合。

忍耐の種や硬化薬等で打ち消すことができる。

投網マシーンで大量

魚が方向を変える時に一箇所に集まるので、そこを狙うと結構取れます。

コンボのスキをなくす方法

△→△→△→△→△のコンボ、または○+△→△→△→△→△のコンボの後には隙がありますよね?
その隙を消す方法は、ヒット数も稼げ、隙も消せるという美味しい技です。

やり方は簡単!
コンボのあとに○です!

回転切りをしてすばやく行動できます。

雪山の卵の運び方

こうすれば楽です。

3→4→3→2→1→キャンプ

あとは納品するだけ♪

ただ、2は普通に降りると卵が割れてしまいます。
まず、ツタの有る方から下りずに左に行きます。
そこに、別の段差が有るのでそこから降ります。

最後の段はゆっくり降ります。
これでOK!

心配な人は、最後の段を降りる前に右に行きます。
そうすると同じ位の高さの段があるので、それにダッシュで飛び乗ると大丈夫です。

溜め切りをブチ込め!

大剣の溜め切りができる隙です。

レウス、レイア

リオたちは2秒ぐらいで(速く)振り向くと、次は突進。
溜め切りは×です。
ゆっくり振り向くと(途中で止まっている感じ)、ブレス(レウスは滑空も)です。

つまり、振り向く前から溜めて突進の振り向きだったら回避、ブレスだったら顔にブチ込んで回避です。
滑空も股下あたりにいないかぎりあたりませんので、OKです。

フルフル

正面で体内発電した場合、やや離れて、(あたらないぐらい)溜めてください。
体内発電が終るぐらいにバツんできます。
それと、ブレスのときに横で溜めて、振り向いたぐらいにバツンです。

フルルは基本的に振り向いた後は隙ができますので、振り向くちょっと前に溜めればバツンです。

ショウグンギザミ

離れているときに正面によってきたら、タイミングを探し、近づいたときにバツンです。
ダイミョウザザミはブレスで、正面横で溜めて、こっちを向いたらバツンです。

古龍(ラオ、ミラ、ナズチ、キリンを除く)

はっきり言って最大溜めを打てる時がありません。
が、威嚇中に後ろでため、振り向いたらバツンが基本じゃないでしょうか?

キリン

こんな素早い敵でもすき多いです。
まず、ロックオン攻撃に入ったら、前転等で避け、横でため切りしてください。
ここで威嚇の可能性があります。
したら顔、早かったら角に当たります。

ディア、モノ

尻尾が弱点です。
突進する!と前に読み、溜め始めてください。
突進が運よく近くで止まって、角を上げると尻尾にバツンです。

岩の壊し方

雪山や火山などある岩がありますよね?
そこで、二人から四人までの人数(人数は多い方がいい)で、岩に対して大剣で溜め攻撃を続けます。
(はじかれるので心眼のスキル付けた方がやりやすいです)
しばらく攻撃を繰り返していると岩が壊れます。   

ガードしないで風圧を消す方法

相手が上空から降りてくる時に攻撃する。

最初は少し難しいけど慣れればラク。
太刀とか大剣とか武器の振りかぶりが長く、そしてずっとコンボが出来る武器だとやりやすい。
(龍風圧は消せない)

太刀なんかより”あれ”で爆弾起爆

大タル爆弾をペイントボールで起爆すると1.5倍の威力です。

↓この情報に対する意見きました

この情報はガセである事が判明しました。

まず上位シェンガオレンで、何も攻撃せずにゲロ攻撃のときに支給大タルをおいて攻撃します。
足は15HPが残ります。

ならばペイントで起爆すると絶対ひるむはず・・・
と思いきやひるまない。
・・・
ということです。

耳栓なしで咆哮を防ぐ方法(ガード不可の武器)。

これはリオレウス、リオレイヤ、グラビモス等の特定の行動(右足を前に出す)をするモンスターのみ有効です。

まずこれらのモンスターは咆える時に必ず右足を勢いよく前に出します。
この行動にはあたり判定があるのでこれにあたると膠着状態から解除されます。

咆えるモーションの瞬間に右足の前に移動(転がる等)をすれば硬直状態が解除され、耳栓が無くても咆哮後の回避がスムーズに行うことができます。

初めは難しいですが、慣れると無意識にやってしまえるうような簡単な操作です。

無限鬼人化コンボ

1.とりあえず鬼人化する。
2.△連打。
3.技を出し終える前に○を押して、回転切りにつなげる。
4.回転切りの2撃目が出る前に△連打。

※2〜4を繰り返すとそのうちスタミナが0になるが、0になってもこのコンボ?は中断されることなく無限に繰り出すことが出来る・・・

しかし、攻撃方向のコントロールが難しいため使えないのであしからず。
また、本当に鬼人化している状態なのか、かなり怪しい・・・
一応鬼人化のエフェクトは出ているが、実際に敵に使う機会がほとんどないのでやはり怪しい・・・
ちなみに、鬼人回転切り中に○を連打すると、乱舞につなげることが出来る。

ダイブ

敵を背にして走りながら緊急回避。
すると、ダイブして無敵状態になる!

無敵なのでティガレの突進も食らいません。
グラビの熱線の中でダイブしてもノーダメージ。

高台から降りる時

高台から降りるとき回避をしながらだと、手をつきません。

(高さには限度があります)

ブーメラン尻尾斬り

ブーメランは「切断系」の武器攻撃として扱われますので、尻尾切れたりします。

アカムのおっきな尻尾も切れましたw
切れたときは快感ですw

おすすめ持ち方

右手は普通に持ち、左手は親指でアナログパットを操作し、人差し指で十字キーを操作。

※アイテムのカーソルを動かすときは左人差し指で押す。
これでいちいちLを使って視点をを合わせずにすむので、チャンスを逃しにくいです。


この持ち方は結構おすすめですが、使いにくかったらすいません。
僕はこれでかなり助かってます・・・

ハンマーアイルー

ポッケのハンマーで、アイルーが「うにゃんうにゃんにゃあっっ!」って言ってるが、「にゃあっっ!」のときにボタン押すとタイミングがいいぞ。

採取で小技

採取や剥ぎ取りの時に、しゃがみながら取ると少し早く取れます。

ジャンプ中注意

崖から飛び降りている最中など、空中にいて無敵状態でないときに飛竜の咆哮を食らうと、派手に吹っ飛ぶ。
壁をよじ登ったり崖につかまっている時も同じ現象が見られる。






© 2008 モンスターハンターポータブル2ndG 攻略 ALL RIGHTS RESERVED.